今年の野菜畑作り
この春は小さな野菜畑を久しぶりに活用します。

庭の南西の一角には、マウロの地中海トマトから、ルージュドボルドー(房なりが楽しみ!)、ピッコラカナリア(甘くてオレンジ色)、
そしてNHK教育TVやさいの時間に登場したピッコラルージュ(Hpにはワンランク上の甘さとコクとありますが!)
。
いずれもミニトマトで生食に向くものです。
イタリアーンなトマトの苗が身近になり楽しいですね。
トマトの間にオクラが3本ご愛嬌で。ちょっと密に植えすぎたかも?

西側の細長いプチ畑にはピッコラルージュ2本とその間に前から育ててみたかった万願寺とうがらしを一株。
万願寺とうがらしはスーパーではなかなかないのです。旅先で網であぶって食したとき美味しかったので
機会があれば植えてみたかったのです。一株だから収穫はどうなりますか...。

庭の南西の一角には、マウロの地中海トマトから、ルージュドボルドー(房なりが楽しみ!)、ピッコラカナリア(甘くてオレンジ色)、
そしてNHK教育TVやさいの時間に登場したピッコラルージュ(Hpにはワンランク上の甘さとコクとありますが!)
。
いずれもミニトマトで生食に向くものです。
イタリアーンなトマトの苗が身近になり楽しいですね。
トマトの間にオクラが3本ご愛嬌で。ちょっと密に植えすぎたかも?

西側の細長いプチ畑にはピッコラルージュ2本とその間に前から育ててみたかった万願寺とうがらしを一株。
万願寺とうがらしはスーパーではなかなかないのです。旅先で網であぶって食したとき美味しかったので
機会があれば植えてみたかったのです。一株だから収穫はどうなりますか...。