BAOBAB DIARY
日々の暮らしの足跡中心ですが、庭作りやスキナモノについて語ろうかと思います。
カテゴリー
ガーデニング (311)
日々徒然 (118)
韓国ドラマ・映画 (39)
旅ログ (77)
スキナモノ (68)
文鳥ごま (18)
クッキング (48)
ハンドメイド (21)
月別アーカイブ
04
02
01
12
11
10
09
08
07
05
02
12
11
09
08
07
06
05
04
03
01
12
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
09
08
07
06
05
04
03
02
01
11
10
09
08
07
05
04
03
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
03
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
03
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
最近のトラックバック
ど素人のガーデニング徒然日記:なにわもどきチャン、ムタビリスと判明! (05/29)
ネット裏のひとり言:デルモンテの苗 (05/28)
健康のススメ→ 気になるサプリメント・健康食品ブログ:ファンケルが“大人ニキビ”対策サプリメントを発表 →健康食品・サプリ新商品速報 (05/18)
気ままに:佐倉のチューリップ祭りのあと (05/10)
LinkShareアフィリエイト広報室:貢物が届いた!運芽ican、独り占めしない。4名様におすそわけ! (02/17)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブログ内検索
FC2カウンター
無料カウンター
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ラベンダー職人
毎年この頃にラベンダーを刈り取り、ここから職人。
長さで選別し干してドライフラワーにして1年飾ります。まだ倍以上刈り取らなくては・・。
雨ですと乾くまで刈り取れないのではがゆい。
今回はリースも作ってみようと思っています。
ラバンジン系インプレスパープルは香りが良いです。
人気blogランキング♪ぽちっと応援お願いします。
2006.07.09(Sun)
ガーデニング
Comment(2)
Trackback(0)
COMMENT
Name
E-mail
URL
Comment
Pass
*
Secret?
(管理者にだけ表示)
お久しぶりです^^
ラベンダーすっごく綺麗ですね!!
ホント、職人さんみたい。。
リースも出来上がったら教えてくださいね♪♪
↓のケーキもものすごく美味しそう・・・
目の毒だわ~(爆)
ご結婚10周年、おめでとうございます(^o^)丿
yuccyo
#zOVev3K6
URL
2006.07.11(Tue)
Edit
こんばんは♪
このラベちゃんはここの猛暑にも耐える
ので気に入っています。
こうして作業していると、たまに、ラベンダーの香りって「墨汁」っぽいかも...。
とも思ったり。まぁ、墨汁の香りも好きですけれどね。
リース、作ってみますね。
うまくいくかは???
なつき
#fDtjBjhg
URL
2006.07.13(Thu)
Edit
TRACK BACK
この記事にトラックバックする(FC2)
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
スポンサードリンク
OLYMPUS PEN マイクロ一眼 E-P1 ツインレンズキット ホワイト E-P1 TKIT-WHT
ケラスターゼ NO セラムニュイ 125g
七栄グリーンのコンテナ スタイル
リンク
ガーデニングサイトが沢山!
応援してね
FC2ブログをはじめよう!
登録はこちら>>>
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
スポンサードリンク
Blog People
BAOBAB DIARYを登録する by BlogPeople
プロフィール
Author: なつき
バラと宿根草中心のガーデニングを楽しんでいます。スキ:文鳥・雑貨・手作り。韓国ドラマ。
MAIL
(トラックバックは貴HPに当方関連記事への言及およびリンクを貼ってくださった上でお願いします。
関連リンクとして単純に複数貼ったリンクの一つとしてののトラックバックはご遠慮ください。)
FC2Ad
まとめ
Copryright(c) 2006 BAOBAB DIARY. All Rights Reserved.
Created by
素材屋さんブログ.